仮想通貨高頻度botを大解説!新作botを実況してみた!【高頻度bot実況#1】



謎に包まれた仮想通貨高頻度bot(mmbot)。
その解説をやっちゃってます!
新作高頻度botの実況もスタートしています!

続きはこちら
▼【仮想通貨】高頻度bot実況&新作bot追加! #2【自動売買】

▼仮想通貨botterとは?メリット・デメリットを紹介!

======================================================================
毎週月曜日・金曜日更新!

仮想通貨botter「とむい」のYouTubeチャンネルです。

このチャンネルでは仮想通貨botterだからこそ伝えられる、”富む”ための情報を発信していきます。

動画のリクエストや質問などあれば、ぜひコメントお願いします。
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!

Twitterはこちら。ご連絡もこちらから。
とむい ▷
======================================================================

再生回数:1633946401
高評価数: 352 低評価数:
検索キーワード:仮想通貨

投稿日時:2021-10-11 10:00:01

ビデオID:aaSAtX5r4Mg

投稿チャンネルID:UCOKfGtDTNgckdSx3zTeAkjg

ソース元動画はコチラ

10 comments

  • @user-xu6du5ur8b 2週間 ago

    すごくいい動画ですね。

    mmbotはmmbotを狩ってるbotもあるので要注意です。

    mmbot狩りの動きはこうです。

    例えば広いスプレッド(110円~120円)があったとき、①②を繰り返します。

    ①スプレッドの真ん中より下(114円)まで売注文をならべてその下(113円)にmmbotの売注文を置かせてそれを買う。

    ②スプレッドの真ん中より上(116円)まで買注文をならべてその上(117円)にmmbotの買注文を置かせてそれに売る。

    これ、実際にやられたことがあります。

    逆にこういうbot狩りbotを作るのもいいかもしれませんね。

    Reply
  • @yoru7438 2週間 ago

    動画内の損益グラフってなんのツールでしょうか?

    Reply
  • @user-kx6qy7mg9b 2週間 ago

    素人目だけどmmbotというのはスプレッド分、極細かいギザギザ≒レンジを取りに行ってるってことでいいのかな?
    動画でも挙げられてるけどトレンド出たときの対処が大事になりそうだ

    Reply
  • @channelno.1729 2週間 ago

    全ての動画を興味深く見させていただいています。編集は外注されているのですか?

    Reply
  • @user-yh9bb2dl7l 2週間 ago

    高頻度botでのlogの取り方やGrafanaでの損益グラフの出し方など、bot管理のお話もお聞きしたいです

    Reply
  • @etafai 2週間 ago

    A/Bテストでパラメータチューニングするってことは、mmbotってバックテスト出来ない(or し辛い)ってことか

    Reply
  • @vv9285 2週間 ago

    えぐいてえぐいて

    Reply
  • @oppansham 2週間 ago

    次回楽しみっすわー。

    Reply
  • @spr817 2週間 ago

    これはすごい動画だ。

    Reply
  • @nakak4881 2週間 ago

    高頻度botの話が13分で…!と思ったら#1でした笑
    色々伏せてることはあるとは思いますが、後半の黒と緑のグラフを表示してるのは検証ソフト?か何かですか??過去に説明されてたらすみません。。

    Reply

Add your comment

Your email address will not be published.