仮想通貨の価格操作背景に「箱」の存在



仮想通貨の価格操作の背景に箱と言われる自動トラッキングプログラムがあると2日付ウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。価格操作は7月に米国証券取引委員会(SEC)が起業家のウィンボルボス兄弟のETF(上場投信信託)を拒否した理由となっている。

ウォール・ストリート・ジャーナルによると、ボットは株など伝統的な金融市場でも使われているが仮想通貨市場における決定的な違いは「監視体制の欠落」。ほとんどの仮想通貨取引所で規制が緩い、「悪いをつく」ボットが存在しているのだ。

例えば、8000万ドルの資産を運用する仮想通貨ヘッジファンドVirgil Capitalのステファン・チン氏は、イササリアム(ETH)の取引で「嫌がせせをする」箱に出てしまったようです。チン氏は、世界各地の仮想通貨取引所の価格差を利用して稼ぐ裁定取引で、当時1回の価格をチェックしていた。その敵意のある箱が他より安い価格でイーサリアームを売るというような注文を出したため、チン氏は買い注文を発注しますが、この箱は売り注文を取り扱っています。結局、チン氏は実際にされた買い注文を出すに至り、その取り引き所でのイーサリアム価格をあげる結果になったというもの。

ウォール・ストリート・ジャーナールは、これはスプーリングと言われる相場操縦でアメリカの株式市場と先物市場では2010年に違法になったと指摘している。仮想通貨市場にも箱の存在は仮想通貨の普及の妨げになったている懸念するトレーダーがいる一方、敵意のあるボックスをみんなが持っているように良いと強硬論も出ているといい。

7月にSECは、ウィンクルボス兄弟のETF申請について、上場先の取引所BZXが「詐欺や価格操作などを防御上SECが求める水準」にしていないことを理由に拒否した。また9月にはニューヨーク州司法長官事務所(OAG)は、価格操作に関する仮想通貨取引所の取り組みに関する報告書を公表し、仮想通貨取引所のバイナンス、Gate.io、クラケンがニューヨーク州の規制に違反している可能性があると警告した。

仮想通貨・ブロックチェン動画はこちら:
コインテレグラフ日本版の公式ホームページはこちら:

コインテレグラフ日本版の公式Twitterはこちら:

コインテレグラフ日本版の公式Facebookはこちら:

再生回数:1538564731
高評価数: 2 低評価数: 0
検索キーワード:仮想通貨

投稿日時:2018-10-03 11:05:31

ビデオID:LzMVZsdBBkA

投稿チャンネルID:UCfFJa_FmD0qrZRF6NFGAjSQ

ソース元動画はコチラ

Add your comment

Your email address will not be published.